PUBLICATION
Monthly Art Magazine “GALLERY” 2018 vol.11
Interview “Chizuru Masumura ×Hideharu Ogawa
-The World of Chizuru Masumura-
「GALLERY」11月号
小川英晴のアート新縦横No.28
益村千鶴 × 小川英晴
具象細密画の新たな可能性に挑む -益村千鶴の世界-
美術月刊誌「GALLERY」に11ページに渡り小川氏との対談と作品が掲載されています。
|PUBLICATION|Update:04 November 2018
GROUP EXHIBITION
“10th Kanji Maeda Grand Prize Exhibition”
2018.8.8(Web) – 8.14(Tue)
Takashimaya Nihombashi Store / Tokyo
2018.9.8(Sat) – 10.8(Mon)
Kurayoshi Museum / Tottori
第10回 前田寛治大賞展
2018.8.8(Web) – 8.14(Tue)
日本橋高島屋 (東京) 6階 美術画廊
2018.9.8(Sat) – 10.8(Mon)
倉吉博物館 (鳥取)
新写実主義を提唱し、革新的な作品を美術史に残した前田寛治を顕彰するトリエンナーレ美術賞。
2017年に推薦委員によって選抜された作家30名の作品を高島屋と倉吉博物館にて一堂に展観いたします。
ご高覧いただければ幸いです。
<指名作家>(敬称略・五十音順)
有吉宏朗、石田淳一、一色映理子、伊豫田晃一、内田麗奈、大山智子、
奥田麻里子、片口直樹、熊崎尚樹、神津善之介、五島綾子、塩谷亮、
清水健太郎、立石真希子、中尾直貴、野口俊介、馬場洋、林晃司、
蛭田美保子、益村千鶴、村瀬有香、守屋麻美、山口俊郎、山田真二
出展作品
”Notion” 162.0cm×130.3cm , 2018
|EXHIBITION|Update:28 July 2018
CD JACKET
Ryo Murakami | Depth of Decay
CD Jacket
Art Work : Chizuru Masumura
Release | 18 Febrary 2018
The Album is available in first CD.
Art Work : Hold (Orignal trimming , 2012)
CDジャケットのアートワークに作品が使用されています。
Amazon
|PRESS|Update:19 February 2018
ART FAIR
Public Open | 2018.3.9(Fri) – 11(Sun)
Venue | Tokyo International Forum, B2F Exhibition Hall
(5-1 Marunouchi 3-chome, Chiyoda-ku,Tokyo)
Booth | Gallery Suchi (N53)
ART FAIR TOKYO 2018 OFFICIAL WEBSITE
アートフェア東京2018 | 東京国際フォーラム
Gallery Suchi (N53) より出展
出展予定作家
石黒賢一郎 藤田貴也 益村千鶴 渡抜 亮
新作4作品を出展予定
|EXHIBITION|Update:19 February 2018
ART FAIR
Public open | 2017.7.8(Sat) 11:00 – 20:00
2017.7.9(Sun) 11:00 – 19:00
Preview | 2017. 7.7(Fri) 14:00 – 20:00 (Only for VIP, Invitation holder and Press)
Venue | HOTEL GRANVIA OSAKA 26th Floor
ART OSAKA 2017 OFFICIAL WEBSITE
第15回現代美術のアートフェア 「アート大阪2017」
ホテルグランヴィア大阪 26階
Gallery Suchi (Room No 6002 ) より出展
出展作家 | 濱中史朗、藤原由葵、益村千鶴 他
|EXHIBITION|Update:05 June 2017
ART FAIR
Public Open | 2017.3.17(Fri) – 19(Sun)
Venue | Tokyo International Forum, B2F Exhibition Hall
(5-1 Marunouchi 3-chome, Chiyoda-ku,Tokyo)
Booth | Gallery Suchi (N11)
ART FAIR TOKYO 2017 OFFICIAL WEBSITE
アートフェア東京2017 | 東京国際フォーラム
Gallery Suchi (N11) より出展
出展予定作家
石黒賢一郎 藤田貴也 益村千鶴 渡抜 亮
新作を含む4作品を出展予定
|EXHIBITION|Update:19 February 2017
ART FAIR
Public open | 2016.9.10(Sat) 11:00 – 21:00
2016.9.11(Sun) 11:00 – 19:00
Preview | 2016. 9.9(Fri) 12:00 – 18:00 (Only for VIP, Invitation holder and Press)
Venue | HOTEL OKURA FUKUOKA 9F
Room number 917 | GALLERY SUCHI
ART FAIR ASIA FUKUOKA 2016 OFFICIAL WEBSITE
アートフェアアジア福岡 2016
ホテルオークラ福岡 9階
Gallery Suchi より出展
出展作家
桂典子、鶴友那、渡抜亮、濱中史朗、廣川惠乙、藤田貴也、牧弘子、益村千鶴
|EXHIBITION|Update:04 September 2016
GROUP EXHIBITION
2016.8.3(Wed) – 9(Tue)
NIHONBASHI MITSUKOSHI
1-4-1, Nihombashimuromachi, Chuo-ku, Tokyo
Art Work : Breath 72.7×53.0cm 2016
ざ・てわざⅢ -未踏への具象-
「てわざ」によって追及する美の表現者、約30名のアーティストによって構成され、
多岐にわたる技法・素材を駆使した平面・立体分野のパイオニアの意欲作を観ることができる作品展
会 期 | 2016.8.3(Wed)-9(Tue) 10:30 – 19:30
会 場 | 日本橋三越本店 6階 特設画廊
東京都中央区日本橋室町1-4-1
[出品作家]
蒼山日菜、榎俊幸、江本創、大矢英雄、大畑稔浩、小川泰弘、小尾修、木津文哉、
篠田教夫、島村信之、杉本克哉、中堀慎治、はがいちよう、前原冬樹、池永康晟、
小野隆生、加藤巍山、金子豊文、高松和樹、塚本悦雄、益村千鶴、満田晴穂、
山口英紀、後藤温子、秋濱克大、髙橋賢悟
(順不同・敬称略)
|EXHIBITION|Update:23 July 2016
PUBLICATION
MOOK | 2016.7.22 release
“THE WORLD OF BEAUTY AND FANTASY”
綜合図書 | 現代画家が描く 美と幻想の世界/ 妖しく美しい女性たち
|PUBLICATION|Update:23 July 2016
ART FAIR
ART OSAKA 2016
Public open | 2016.7.2(Sat) 11:00 – 20:00
2016.7.3(Sun) 11:00 – 19:00
Preview | 2016. 7.1(Fri) 14:00 – 20:00 (Only for VIP, Invitation holder and Press)
Venue | HOTEL GRANVIA OSAKA 26th Floor
ART OSAKA 2016 OFFICIAL WEBSITE
第14回現代美術のアートフェア 「アート大阪2016」
ホテルグランヴィア大阪 26階
Gallery Suchi (Room No 6002 ) より出展
出展作家
濱中史朗、廣川惠乙、藤田貴也、益村千鶴
|EXHIBITION|Update:27 June 2016